どうもー!今回は節約の話です。
僕の生活を見直してみようと思います。
ただ、実は5年ほど前にマンションを購入したのをきっかけに無駄なものを削減しきったつもりなので、あまりないように思いますが定期的な見直しをしていきましょう。
では参りましょう。
現状確認
今の生活費は大体以下です。
費目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
食費 | 45,000 | 大体こんなもんかな |
お小遣い | 30,000 | 月に1、2回くらい飲みに行くのと、本・服など購入 あとはサッカー観戦の費用 |
住宅費 | 77,000 | ローンと修繕積立・管理費 |
光熱費 | 12,000 | 電気ガス水道 |
通信費 | 11,000 | ソフトバンク、Nuro光(マンション) |
保険 | 6,000 | 掛け捨ての医療保険、自転車保険、モバイル保険 |
サブスク | 3,000 | DAZNなど |
変動費 | 10,000 | 医療費など急な出費が毎月何かとある |
合計で194,000円くらいが平均的な出費です。
上記は生活に必要なものでそのほかにも「旅行」、マンションの「固定資産税」、川崎フロンターレの「シーズンチケット代」、家電買換えなど年に1回くらいありますが、そこは今回は対象外にします。
削減プラン
では削りましょう。(嫌だけど)
ターゲットは固定で毎月かかっている費用と一般的な平均値からズレた変動費です。
お小遣いは満足度の高い生活には欠かせないので、多少気にするくらいならいいですが1日1000円までとかの縛りプレイは心がすさんでくるのでやめます。
なんとか満足度を下げないで続けられるものを節約します。
食費・光熱費・通信費の3つを節約しようと思います。
費目ごとの節約内容は以下をご確認ください。
費目 | 節約金額 | 節約内容 |
---|---|---|
食費 | -5,000 | 一人暮らしの平均が4万なのでその水準まで下げます。 自炊が減ってるので少し増やします。 面倒だけど満足度は上がるかも。 |
お小遣い | 0 | 満足度が大きく低下するので、パス |
住宅費 | 0 | マンション売るとかちょっと大変なので、今回はパス |
光熱費 | -60 | 楽天でんきに変更して-100円(楽天カード払いでポイントもゲット) |
通信費 | ‐5,000 | ソフトバンクが8,000円なので、Linemo・ahamoのどちからかに変更 |
保険 | 0 | 掛け捨てなのでこれ以上は厳しい |
サブスク | 0 | DAZN、iCloudなどよく使うものなのでなし |
変動費 | 0 | なくしたいけど外部要因なので避けられない |
「食費」
こちらは以下のサイトを参考に食費の平均値が25,000円から40,000円とあったので、せめて4万円まで下げようと思います。
参考サイト
「光熱費」
現在の東京電力から楽天でんきに替えると微々たるものですが60円くらい下がりそうです。
ちりも積もればってやつでこちらは楽天カード払いでポイントもしっかりゲットしていこうと思います。大量に電力を消費する人はお得になると思います。
楽天でんきのプランSは基本料金が0円で使った分だけとなります。
東京電力エリアでは「26.50円/kWh」となります。
東京電力では基本料金858円、1段目料金 19円88銭、2段目料金 26円48銭、3段目料金:30円57銭です。1段目料金は東京電力のほうが安いですが、基本料金と合わせても
項目 | 東京電力 | 楽天でんき | 備考 |
---|---|---|---|
基本料金 | 858円 | 0円 | |
0~120kwh | 19.88円 | 26.50円 | 1段目料金 |
120超~300kwh | 26.48円 | 26.50円 | 2段目料金 |
300kwh超え | 30.57円 | 26.50円 | 3段目料金 |
東京電力で120kwhの場合、2386円となるが、基本料金が858円かかるので、3244円となります。
楽天でんきでは、120kwhで3,180円のため、楽天でんきのほうが安くなります。
僕は150~300kwh程度なのであ60円くらい安いといった感じですね。
早速、楽天でんきに申し込みました。あんまり下がらないけど楽天カード払いでポイントも付くので申し込みました。
ちなみにSPUのポイントアップ0.5倍は2021年6月に終了なので、2020年4月に申し込みをしてもあまり恩恵は受けられないのが残念です。
楽天でんきは以下ページを参照ください。
楽天のでんき・ガス|楽天エナジー (rakuten.co.jp)
「通信費」
現在は8,000円程度かかっている携帯代を見直します。
こちらはまだ見直ししていませんが、「ahamo」「Linemo」にしようかと思いますが、プランを検討して実行していきます。
これで月々-10,100円です。年間121,200円節約です。
携帯電話料金はまだ申込できてないですが1月以内に申し込み予定です。
やはり住宅費はもう少し下げたいですね。
下げるためには引越するか、繰り上げ返済で月々の費用を下げるかくらいですね。
また今度検討します。(まだ引越はしたくないので、繰上返済かな…その分投資したいけど、、)
まとめ
見直した結果、食費が意外と多かったのと、携帯代がやはり高いということがわかりました。
食費は確実に下げられるかわかりませんが、携帯代は変更してしまえば確実に減るので実施していきたいと思います。
それではまた。
コメント